新着情報

2023年12月2日 らかん高原オートキャンプ場より 2023年ご利用ありがとうございました。 らかん高原オートキャンプ場は11月30日で、一度冬季の休業に入りました。 来年4月1日(月)から新年営業します。 このところよく雪が舞っています。 ...続きを読む
2023年11月26日 臨時休業のお知らせ(深谷峡温泉) 明日から3日間、機械メンテナンスのため臨時休業となります。 ※11月27日(月曜日)~11月29日(水曜日)がお休みとなります。 ご迷惑をおかけしま...続きを読む
2023年11月22日 今年の秋? 上は今年の落ち葉 下は昨年の落ち葉 同じ11月22日です 今年はからからに乾いていますね。 高温少雨が原因なのでしょうか。 来年は...続きを読む
2023年11月18日 11月18日第2段 今年2回目の雪ですが、雪だるまが作れました。 気温が低いので固まりにくい雪です。 標高600Mくらいから雪が残っています。 気を付けて移動してくださいね。...続きを読む
2023年11月18日 気温 マイナス4.5 一番の冷え込みです 昼までに雪が解けるといいのですが。 麓の温泉の方もあられから雪に変わりました。 今日はキャンセル多数発生!! 仕方な...続きを読む
2023年11月15日 今朝は2℃でしたが、お昼には(13:30)11℃まで上がりました。 リンドウやユリのつぼみも雪に耐えながら咲こうとしています。 法華山の水たまりにはトンボが産卵しようとしています。 アキアカネでし...続きを読む
2023年11月14日 今朝もマイナス2℃です。 キャンプ場から1㎞のところです。 年中雲海を見ることはできるところなのですが、冷え込んだ時の雲海はきれいです。 雪は積もりません...続きを読む
2023年11月13日 11月13日 らかん高原 初雪 気温がどんどん下がってきて朝8時でマイナス1.7℃ 雪がサイトに積もり始めました。 ...続きを読む
2023年11月12日 それほどまで冷え込みませんでした。 朝の気温 3.5℃ 外は少し濡れているので、夜中に小雨が降ったみたいです。 どんよりとした空に朝日の光が映っています。 ドウダンツツジやニシキギの紅葉...続きを読む
2023年11月9日 天高く馬肥ゆる秋(深谷峡温泉) 今日は午後の1時間ほど落ち葉炊きをして遊んでました。 葉っぱ燃やしてるだけなのに楽しい…。いつまでも見てられます。 ついでに?焼き芋を作りま...続きを読む