新着情報
2022年5月21日
癒しのお手紙(深谷峡温泉)
今日は1枚の写真から…。山側コテージ横ののり面をパシャリ。
普通の人には雑草にしか見えないと思いますが、知ってる人が見ると違います。
これ、...続きを読む
2022年5月20日
ホタル見学会(深谷峡温泉)
GWが終わり、ほっと一息ついたのもつかの間、ホタルの季節がやってきました。
まだホタルが飛んだ情報は入っておりませんが、例年通りに推移すれば、
ここ...続きを読む
2022年5月19日
初夏のイベント情報 GO-RAKAN
自然に触れていただけるよう観察会を企画いたしました。詳しくはメールでお問い合わせください。
申込用紙も添付しますので、ファクスでも構いません。
各企画とも、...続きを読む
2022年5月16日
肌寒い朝です。気温9℃
今朝は10℃を切りました。朝の散歩は手袋したくなるくらい寒かったです。
高原の湿地帯に多くのレンゲツツジを見ることができる季節になりました。10年以上...続きを読む
2022年5月15日
小さくても特別天然記念物(深谷峡温泉)
川で遊んでいたお子様が持って来てくれました。
[video width="1920" height="1080" mp4="https://www.go-...続きを読む
2022年5月14日
自然との闘い(深谷峡温泉)
最近、家に毎日のように出ます。猿が…。
こんなイラストみたいに可愛いもんではありません。
山に住む人間にとっては、畑を荒らしていくだけの招か...続きを読む
2022年5月6日
平日限定ソロキャン割引!(深谷峡温泉)
GWも佳境を過ぎました。
大きなクレームも無く、お天気にも恵まれましたが、異常に涼しかったですね。
GW前にコテージのコタツを撤去するか迷ったのです...続きを読む
2022年5月5日
GW終了間近ですね。
5月5日こどもの日。
小学生の頃はこの日は友達と毎年近くの山に登ってました。
あの頃は走って登っても大丈夫でしたが、60過ぎるとゆっくり上がっても息が切れま...続きを読む
2022年5月1日
MTBツアーなど自転車関係のイベントについて
昨年まではオートキャンプ場で行っておりましたが諸事情により深谷峡温泉 清流の郷の方にレンタル自転車を移しました。
電動自転車等のレンタルは深谷峡温泉の方で行っ...続きを読む