オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: らかん高原

今朝も霧です。涼しいです。

朝7時の気温20℃

ワンティグリス ソロホームステッドtc Blackの中 23℃

今朝も霧の中の散歩です。

夕方は肌寒く感じますので、キャンプにいらっしゃる時は上着を忘れずに。

 

突然の豪雨のあとは、綺麗な雲海。

ほんのちょっとの時間でしたが、豪雨!
麓の宇佐川は一気に濁りました。
濁った原因は島根県側で10分間に15.5mmという雨だったようです。
羅漢山は11時から10分間で8.5mm、こちらもまあまあ降りました。

その後はよく晴れて、雲海もきれいでした。

夜中も少し降ったようで、場内の通路が濡れています。
朝はいつもの霧の中。

天然涼感ミストシャワーの中を散歩です。

昨日のお客さんが蜂がいますって言われてましたが、虻の事だと思います。
スズメバチによく似ています。

アカウシアブ


寄ってくるのは、熱、色、二酸化炭素(人間の吐く息や車の排気ガス)
黒っぽいものやエンジンなどの熱いものに寄ってきます。
チェックインして車から降りるのに寄ってくることがあります。
このページが参考になるかもしれませんので興味のある方は見てください。

虻について

 

 

 

 

岩国市錦町広瀬 最高気温(気象庁観測) 37.4℃ Σ( ̄□ ̄|||)

あーあ!!
とうとう来てしまいましたね。
体温より高い気温

らかん高原の朝は、
20℃(夜中の最低気温は19℃くらいです)
さわやかな朝を迎えております。
5時くらいからヒグラシが鳴き始めるので起こされてしまいます。

木漏れ日の中を散歩
でっかい蜘蛛の巣を発見!

夜は月明かりもあるのですが月の出が21時くらいですので、それまでは満天の星空を見ることはできます。

 

朝からかんかん照り!!

今朝の散歩
7:30 気温21℃
でも太陽はもう高く上がっていて、かんかん照り。

(iphoneで月を撮影して編集したらこんなになるかも。)

黒テントの中は23℃
タープの下にテントを張る方法は温度を下げるにはいいですね。

昨日の錦町広瀬の最高気温は35℃だったようです。
麓にある農園で朝、夏野菜を収穫していたらすぐに汗だくになりましたから。
らかん高原の昨日の最高気温は28℃
広瀬の観測地点が標高約100mとして、ここキャンプ場が800m
計算上7×0.6=4.2℃の差
現実は7℃の違い。これだったら100mで1℃でいいのかもしれませんね。
緑があってそよ風が吹くと違うのでしょうか。

梅雨があけてアブが出始めました。
大きなアブ(スズメバチに色が似ています)は、とまってもすぐに刺しませんが、小さなグレーのアブはとまった瞬間に刺します。
小さなアブに気を付けてください。

虫よけスプレーを買うときは、ディート30%以上がいいそうです。

満月の夜 

昨日もきれいな日没でした。

夜はお月見

お月様はきれいでしたが、明るすぎてこんな時は星があまりたくさん見れません。

梅雨があけましたね。
いよいよ夏。
エアコンなしで過ごせるらかん高原へどうぞ。
子供も大人も自然体験!
100均の火起こし道具でも、ちゃんと火が付きます。
できればこの2つを購入してください。ファイヤースターターと麻ひもをほぐしたもの。
これさえあれば簡単に付きます。
ぜひ子供に外遊び、野遊びをさせてあげてください。
もちろん、親の方がそばにいて一緒にですけど。

私んちのバーベキュー

私のバーベキューのセット

コンロ
焼き網(100均で購入:使用後は洗わないで廃棄)
火起こし機
火ばさみ
アルコール燃料(着火用)
マッチ
炭は成形されたチャコールブリケットまたはオガ炭
長めのトング
割りばし
マシュマロ串
スキレット
お皿
アルミホイル

これは焼き鳥を焼くときに使います。
焼き鳥は冷凍で生よりもスチームしてあるのが便利です。
網には串が焦げないようにアルミホイルを巻いておきます。

このマッチを使って固形燃料に火をつけ
その上にチャコールブリケットを入れた火起こし機をのせます。

数分すると火が付きますので、あとは食材を焼くだけ。
この炭は完全に燃え尽きて灰になるので後片付けも楽ちんです。
スキレットは、焼きそばやアヒージョ用に。
皿は紙皿でもいいのですが仕切りプレートの方がいいですね。
食事のあとはマシュマロでおやつタイム。
100均にもありますので是非購入を。

とは言っておりますが、私はいつもはIHヒーターとIH用のグリルパンで火加減を調整しておいしく食べています。
火起こしも必要ありませんし、後片付けもとても楽ちんです。
一人焼肉も簡単にできます。

海産物(カキ、ホタテ、エビ)を焼くときは
Iwatani カセットガス炉ばた焼器 炙りやを使います。
焼く方法は、何をメインにおくかで変えればいいと思います。
子どもに炭に火をつけるのを教えるのがメインなら通常方法
おいしく肉を焼くのだったらIH。
これでいいと思います。

昨夜は月齢14。今夜は満月 Buck Moon

昨日の夜は雲が多くて月が隠れてました。
今夜は満月 バックムーン(オス鹿)
綺麗に見えるといいですね。

今朝は上空は晴れているのに低いところに水分の多そうな雲。

朝の散歩
満開の合歓の木から花が落ちてきます。
綺麗な花です

今日も麓は暑くなりそうです。
熱中症警戒アラートが関東〜沖縄の34府県の計36地域に出ているようで、
1日の一番暑い時間にチェックインして設営ですから、十分注意してください。
無理せずにタープで日陰を作ってから、ゆっくりテントを。
私の感じなのですが、汗が出てきたらちょっと注意です。
♬ 汗をかいたなら、一休み ♬
かぐや姫の『うちのお父さん』のワンフレーズですね。
ここでビールをグイっと飲みたいでしょうが、少し我慢。
氷水を少し飲んで、休みましょう。
冷たい水が体に悪いとか言われることがありますが、
日常生活での水分摂取と運動時の水分摂取では違うようで、
運動中に大量に発汗している場合や体温が上がっているとき、脱水時などすみやかに水分補給をしたい場合には、冷えた飲み物で水分補給がいいようです。
ある程度、温度が低いものの方が胃を速く通過し、吸収スピードが進むとのこと。
サイトに着いたらタープとクーラーボックスを車から降ろすのが一番最初ですね。
もちろん積み込みの時に注意してください。


私が使っているのはこれ。
いいですよ。

 

夜の外気温、テント内室温

外は21℃、テント内は23℃

外は風もあって焚き火で温まる。

これが、らかん高原の夏

半袖では肌寒さを感じる。

 

 

今日もソロキャンプ。

本当なら月明かりがあって明るいのだけど、今日は雲に覆われて焚き火日和

お月様はどこかで休んでいるのかな。

静かに夜は更けて行きます。

 

夜のネジバナ

 

ブラックテントの中の気温

今朝はすぐそばに雷が落ちた感じでした。
多分今朝の雷雨で梅雨明けですね。
アブラゼミもそれをわかっているのか、鳴き始めました。

木陰の気温26℃(16:00現在)
ワンティグリス・ソロホームステッド TC 黒の室内 29℃

それでも室内が広くてメッシュの開口も広く、
そよ風が入ってくるのでこの時間でも中にいることはできます。
お昼寝もできそうです。
明日はコットを入れてお昼寝します。

ネジバナも太陽を浴びて元気です。

今日の花 ニワゼキショウ

 

リンク集にウェザーニュース(らかん高原オートキャンプ場)とtenki.jp(らかん高原オートキャンプ場)を追加しました。

今日の最高気温予報
ウェザーニュースは28℃
tenki.jp33.7℃です。
さてどうなるでしょうか。

関東方面は梅雨明けしたみたいですね。
台風も発生する予定とか。
進路を見ると27日土曜日あたりに来そうです。
右に大きく曲がって日本に上陸しないといいのですが。
大陸の高気圧に頑張ってもらいましょう。

 

Translate »