オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2024年12月

薄化粧(深谷峡温泉)

ニュースでは大雪警戒の天気予報が頻繁に流れてましたが、温泉周辺は薄化粧程度です。

山陽道岩国IC経由の錦川沿いを登ってくるルートに関してはほぼ積雪はありません。

温泉周辺まで来て、ようやくうっすら白いかな~という程度です。

ただし、らかん高原や冠高原を超えてくるルートに関しては、しっかり積もってます。

山越えのルートは極力避けた方がいいと思います。

 

また急ではありますが、今夜のコテージ泊に1棟のキャンセルが出ております。

よろしければご予約お待ちしております。

 

尚、先日お伝えした通り、レストランはお休みしておりますが、

温泉は13時オープンで営業しております。

ご来店お待ちしております。

 

薄化粧はよかよ~♪ : 岩男 命万

山頂は雪道です(深谷峡温泉)

本格的に寒くなってきました。

ここ数日、朝イチはこんな感じの景色です。

深谷峡温泉のまわりは車が普通に動ける状態ですが、山の上は別世界です。

具体的にはらかん高原周辺、冠高原周辺はスノータイヤ必須です。

尚、スノータイヤ必須とは『スノータイヤであれば大丈夫』という意味ではありません。

地元住民でもよほどの用事が無いと通りません。

これから少なくとも2月の後半までは、山越えルートは避けるのが賢明です。

岩国IC経由の南からのルートはほぼ問題ない日が多いです。

道路状況は日によって全く異なりますので、不安があれば出発前にお問合せ下さい。

 

また、12月26日(木曜日)以降は年末年始の営業時間になります(↓)。

温泉の営業時間を変更して、ご来店をお待ちしております。

尚、レストランはお休みとなります。ご了承下さい。

 

この時期の山越えルートはお金貰っても通りたくないです : 岩男 命万

 

降りました。積もりました。

積雪3cm
気温マイナス4℃
昨日から降り始め、今朝には積もっていました。

中国道も冬用タイヤ規制がかかっています。
これからの時期は山越えでの移動は気をつけましょう。

年末年始の営業(深谷峡温泉)

年末年始の営業ですが、例年通り温泉は午後から、レストランはお休みとなります。

詳しくは下に添付している年末年始の営業時間をご覧ください。

ご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力お願い申し上げます。

尚、1月1日(水曜日)は今年は定休日となります。

 

頼むから大雪だけは降りませんように… : 岩男 命万

Translate »