-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
投稿日カレンダー

レンゲツツジが満開に近い状態になりました。
法華山の元ゲレンデと湿地帯の保護地域に沢山咲いています。
草刈は大変ですが、小さな苗を見つけては印をつけて刈らないようにして増やしています。
数年すればレンゲツツジ公園ができるかもしれませんね。
古い施設、羅漢山青少年旅行村の方も散歩すればいろいろな山野草に出会います。
チゴユリ、ホウチャクソウ、シオデなどなど
昨年末うまく草刈をしたので、今年はたくさんの山野草をこの時期見つけることができました。
朝は澄み切った空気の中でカッコウの鳴く声が響きます。
ホトトギスはまだうまく鳴けないようで、練習中です。
サイト№6の巣箱にはシジュウカラが、センターの方には例年通りキセキレイが住みそうで、自然いっぱいのらかん高原です。