-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
投稿日カレンダー

温泉の玄関前の一番迷惑なところに作られたツバメの巣…。
5羽か6羽かはっきりしませんが、昨日無事巣立っていきました。
ウチの看板猫たちの餌食になることもなく…(笑)。
いや、よかったよかった。ミーちゃんずっと見てたもんな…^^;。
ホタルは府谷がホタル警報レベルでしたが、もしかしたらピークを過ぎつつあるかも?
一昨日より昨日の方が少しインパクトが薄れてました(晴天だったからかもですが)。
宇佐川沿いのホタルは少しは増えましたが、未だホタル注意報のまま…。
20~30匹くらいは飛んでますが、錦町のホタルはこんなもんじゃないのに…。
このまま終わるのか?それともピークが遅れているのか?
これからしばらく晴天が続きそうですし、後者に期待です。
仕事が忙しく1週間くらい家に帰れてなかったのですが、昨夜少しだけ帰宅すると
家の前の水路沿いに無数のモリアオガエルの卵がありました。
いよいよ夏が近づいてます。
というかもう夏です。
気温32℃超は楽勝で川遊び出来ます。
今週末以降のお泊りの方は水着・サンダル・水中眼鏡は必須です。
時々声をかけられる夜間のオオサンショウウオ観察も好調です。
12回案内して12回成功しているので、未だ確率100%キープ中!
岸から探すだけでも8割見つかるなぁ。
ひざ下まで濡れてもいい覚悟で対岸にも渡れば100%見つかるなぁ。
…ってのが私の肌感覚です。
あまりも簡単に見つかるので、特別天然記念物なのか怪しくなってきました。
アイツ、ほんとに偉いのか?
深谷川の河童 : 岩男 命万