-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
投稿日カレンダー

昨日からいいお天気になりました。
正式な発表はまだですが、おそらく梅雨明けでしょう。
…という事は、夏休みって事ですよ^^v。
一昨日の大雨で昨日は水かさが増してましたが、増水時の川沿いの空気は最高です。
昨日(6月26日)の午前中の写真ですが、この状態だと涼しい風が吹くんです。
マイナスイオン100%的な、コロナくらいは治る的な…。
仕事にすこしばかり余裕があったので、川べりで10分くらい休憩してました。
至高の時間。プライスレス。
ちなみに今日は水量がほぼ半分になってます。
当然の事ながら明日はさらに減ります。
明日の午後にはほぼ通常通りくらいの水量まで戻るかな?
遊びに来られる方は、水着・サンダル・水中眼鏡は必須です。
明日(土曜日)にはまだ少し空室がございます。
ご予約・ご来店お待ちしております。
あ、そういえば夜間のオオサンショウウオ観察ですが、先週初めて失敗しました。
…と言っても、虫が多かったので探したのは5分ほどでしたが…。
私も眠たくなってきてたので、無理に探さずに諦めました。
5分だけの探索を失敗にカウントするかどうかは微妙ですが、会えなかったのは事実。
これで16回中15回の成功ですので、初めて確率が動きました。
えーと…、会える確率、約94%かな?
うん、これでいい。
100%会える特別天然記念物なんて有難みが薄いですからね^^;。
さぁ、川遊びだ! : 岩男 命万